この講座は看護師になるための
最高の自己投資になるはず!
|
![]() |
![]() |
赤本!必修マスター講座(東京会場)の案内を見る |
![]() |
![]() |
こんにちは! 梅雨とは思えないほど 暑い日が続いていますが、 皆さん体調は崩していませんか? 看護国試の勉強は 計画通りに 進められていますか? 「夏休み、どうやって 進めたらいいんだろう……」 「必修問題って、 絶対に落とせないって 聞くけど、 範囲が広すぎてどこから手を つけていいか分からない……」 「目標Ⅲ、何度やっても 苦手意識が抜けなくて、 正直ちょっと焦っている……」 そんな風に感じている人も、 きっと少なくないのでは ないでしょうか? 私が学生の頃も、 夏は一番気持ちが 揺れ動く時期でした 周りの友達が ぐんぐん進んでいるように見えたり 思うように勉強が進まなくて 「このままで本当に 大丈夫なのかな……」って 不安で胸が 押しつぶされそうになったり 国試までの道のりは、 まるで暗くて長いトンネルを ひとりで歩いているみたいに 感じるときもありました でも、大丈夫! しんどいなと思う日が あっても、 それはあなたが そう思えるくらい 一生懸命がんばっている という証拠です 毎日コツコツ努力を 積み重ねている あなたに この夏、 一気に視界が開けて ぐーんとステップアップできる 特別な講座をご用意しました その名も 夏期講習 東京 対面講座 『赤本!必修マスター講座 目標Ⅲ対策』 解剖、症状、疾患 |
![]() |
![]() |
赤本!必修マスター講座(東京会場)の案内を見る |
![]() |
![]() |
この講座は、 国試の合否を 大きく左右する ”必修問題”に特化した、 3日間の講座です 皆さんもご存じの通り、 必修は8割の合格基準点に 達しないと、 一般・状況設定が どんなに高得点でも 不合格になってしまう、 合格への関門 だからこそ、 「なんとなく」ではなく、 しっかりポイントを 押さえて対策して、 確実に点を取れるように しておくことが、 合格への 絶対条件になります 「でも、必修って 範囲が広くて、 どこから勉強すればいいの……?」 と思うかもしれませんが 安心してください この講座では 必修の中でも 学習に時間がかかる 目標Ⅲの 『解剖生理』 『症状』 『疾患』 に特化し それぞれの 重要ポイントを、 経験豊富な講師が 分かりやすく 解説します きっと、頭の中で 知識の引き出しが、 スッキリとキレイに 整理整頓されて いくでしょう 「あ、そういうことだったのか!」 と 目が輝く瞬間がたくさんあるはず そして、この講座には、 とても嬉しい 豪華な特別特典 もつきます |
![]() |
![]() |
赤本!必修マスター講座(東京会場)の案内を見る |
![]() |
![]() |
「対面講座は会場が ちょっと遠くて参加が 難しいな……」 というあなたは 動画配信(SAWA OD)の 『赤本!必修マスター講座 目標Ⅲ対策』 もぜひチェックしてみて くださいね この夏、 この講座で、 モヤモヤした不安を スッキリ解消して、 苦手を得意に変えて、 大きな自信をつけて 秋からの本格的な 勉強シーズンを 迎えましょう この講座は、 看護師になるための、 自分への最高の投資に なるはず 頑張ったぶん 結果はついてきます あなたは絶対に 素敵な看護師になる その素晴らしい 未来のために、 今、勇気を出して 一歩踏出して みましょう 「ちょっと気になるかも!」 と思ったら、 まずは下のリンクから 講座の詳細を チェックしてみて くださいね! |
![]() |
![]() |
赤本!必修マスター講座(東京会場)の案内を見る |
![]() |
![]() |
席には限りがあるので、
「これだ!」って
心が動いたら、
早めにお申込みください!
皆さんが笑顔で
春を迎えられるように、
さわ研究所は全力で、
そして心を込めて
応援します
一緒に、この夏を
最高の夏にして、
合格を
掴み取りましょう
会場で、
あなたに会えるのを
楽しみに待っています
既にお申込み
いただいた方にも
お送りさせていただいて
おります
ご了承ください
|
![]() |
![]() |
赤本!必修マスター講座(東京会場)の案内を見る |
![]() |
![]() |
“きょうの1問”や”さわ研講師おすすめ問題”など 大人気機能あり! 『さわ研過去問アプリ』 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SNSをフォローして最新情報をチェック! “30秒ポイント講義”など日々更新中! ![]() |
![]() |
![]() |
このメールは、さわ研究所にメールアドレスを ご登録いただいた方にお送りしています。 [配信停止] メールの受信をご希望されない場合は、 こちらに空メールの送信をお願い致します。 |
お電話でのお問い合わせ:さわ研究所 東京本社 電話: 03-6810-0538 (平日 9:00 ~ 18:00) ![]() |
![]() |
![]() |
(注)アプリのダウンロードサイトは、Apple Inc.およびGoogle LLC.のページです。 (注)App Store、Google PlayTMへ接続する際の通信料はお客様の負担となります。 (注)Apple、Apple ロゴ、は米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 (注)App StoreはApple Inc.のサービスマークです。 (注)Google Playバッジは、Google LLC.の商標です。 ![]() |