についてはこちら
ナースのたまごクラスの概要
1.講義
2025年4月から2026年2月までに開講する、SAWA OD(動画配信)の講座 + Zoom配信の講座をすべて受講できる!
※対面講座(会場講義)の受講は対象外です。
2.教材
第115回(2026年実施)対策の黒本、赤本、青本、解剖ノートと白本(紙の書籍、電子書籍の両方)をプレゼント!
※赤本と白本は紙の書籍のみになります。
3.模試
学習の習熟度の確認と実力試しができる模試を全種類受験できる。さらに各模試に重要問題解説講義動画(45分)付き!
※第114回国家試験実力判定Webテストは除きます。
Zoomによる学習相談や、学習管理、メンタルセミナーなどの特典あり!
受講講座一覧
SAWA OD(動画配信)ラインナップ
※これらの講座以外にも、随時新しい講座が追加・変更される可能性がございます。
年間
-
解剖と疾患と看護がつながる! アセスメント力を鍛えます
ナースのたまごクラス限定配信! -
解剖特訓講座 人体の構造と機能を学習する講座です。
-
赤本!必修マスター講座 必修合格に必要な知識を一からお伝えする講座です。
-
黒本!解剖→病態→看護がつながっていく!講座
(循環器系、呼吸器系、消化器系、脳・神経系、内分泌系、腎・泌尿器系、免疫系) 一般・状況設定問題の過去問題を使って、「解剖⇨疾患⇨看護」へと知識をつなげていく講座です。
夏、秋
-
一般・状況設定過去問講座~夏の基礎編~ 各領域を幅広く学習して基礎固めをおこなう講座です。
-
青本!必修解剖講座 必修の中でも解剖の問題に特化した講座です。
-
青本!必修過去問攻略講座 青本を使って重要な必修過去問題の解説をおこなう講座です。
-
~いまさら聞けない成人領域~
まだ間に合う!さわ研講師と師走の6日間 国試でよく出る成人の問題を分かりやすく解説!
冬
-
一般・状況設定過去問講座~冬の実践編~ 過去問題を攻略し、実践的な力をつける講座です。
-
桜咲く!単元別講座(全12種類) 重要事項を45分間の講義に凝縮して解説します。
-
国試対策総まとめ講座 短期間でできる総まとめ講座です。
- 「人体の構造と機能」総まとめ
- 「疾病の成り立ちと回復の促進」総まとめ
- 「薬理」総まとめ
- 「社会保障」総まとめ
-
最終兵器講座 最頻出項目の総ざらい講座です。
- 成人
- 小児、母性、精神
-
必修予想150問特訓講座 必修予想問題と解説講義がセットになった講座です。
-
国試予想問題的中講座 国試のリハーサル!予想問題と全問解説をします。
-
講師が選ぶ最後の100問 合否に差をつける問題などを100問を解説します。
-
大晦日限定講座 オリジナル問題100問を解説します。
-
正月限定必修特訓講座 「必修問題」の頻出項目の総まとめ+ 必修予想問題を解説します。
超直前
教材一覧
実習も国試もこの1冊で!

必修問題の
参考書

必修問題の
過去問題集

直接書き込んで作る自分専用の解剖のテキスト

解剖ノート
解剖と疾患と看護がつながる!

300問に解説動画付き!
マンスリー講座付き
(動画配信/全7回)
5月~12月にかけて月に1回、
1コマ45分×3コマの講義を
配信いたします。
※8月を除く。
模試一覧
- 第1回基礎編
- 第2回実践編
- 人体の構造と機能 No.37
- 疾病の成り立ちと回復の促進 No.37
※各講座の詳細や視聴開始日については、決まり次第さわ研究所ホームページにてお知らせいたします。