教員・教務の方へ
2022年度 Web模試のご案内

2023年度Web模試はこちら
(第113回以降の受験生対象)

  1.Web模試とは  

模試の申込から受験、成績確認まで最速のスピードにて全てWebで完結します。
受験後は学生の復習状況もWebで把握できます。

Web模試のご案内はこちら
→PDFファイルがダウンロードできます。

国連目標である SDGs の理念に基づき
ペーパーレス化を実現いたしました。

  2.模試一覧  

各模試の詳しいご案内はこちら
→PDFファイルがダウンロードできます。

2022年度 Web模試一覧
第111回国家試験実力判定Webテストの詳細 全国模試240問 第1回基礎編の詳細 全国模試240問 第2回実践編の詳細 必修模試100問 No.4 専門基礎模試 人体の構造と機能No.34 専門基礎模試 疾病の成り立ちと回復の促進No.34 単元別黒本小テスト 教員向けさわ研Webの模試一覧申し込みページ

Web模試 操作マニュアル~会員登録編~のダウンロードはコチラから

  3.申込方法  

お申込みからご利用までの流れ

①さわ研Webログイン~お申込み

※同一模試であっても別学年の学生が受験する場合は学年ごとに登録が必要です。

②受験票自動発行
お申込み人数分の受講票が発行されます。
Web上より受験票のダウンロード及び印刷が可能です。

③受験開始
受験可能期間は2週間です。複数回に分けて実施することも可能です。

④試験終了直後から試験結果が閲覧可能
受験が終了した学生から随時成績(点数)が反映され、教員画面にてご確認いただけます。

⑤受験翌日より校内成績、全国成績が閲覧可能

⑥受験期間終了後、1週間を目安に請求書発行

  4.解説講義について  

<無料>

全模試に1問解説講義動画が付きます(約10分)。
※別途申込み不要です。

<有料>

※模試受験人数と同人数でのお申込みとさせていただきます。

  1. 重要問題解説講義(動画)
    45分 3コマ 1000円(お一人様あたり)
    特に重要な問題の解説講義動画をご用意しております。
  2. オリジナル弱点補強講義(動画・対面など)
    45分 6コマ 6000円(お一人様あたり)
    貴校の成績結果や、学習状況に応じてオリジナル弱点補強講座を行います。
    オリジナル弱点補強講義のお申込みに関しましては、
    担当営業または本社までお問い合わせください。

  5.Web以外の受験方法  

①学内印刷型

「マークシートを使って受験させたい。成績結果もすぐに知りたいし、復習機能も使わせたい!」という先生に最適です。
学内で印刷(Webよりダウンロード)した問題冊子・マークシートで受験後、
Webに解答を転記入力することで、成績結果もすぐ判明、さらには復習機能も使用可能です。
模試のお申込みの際に
「マークシート学内印刷型受験」を選択してお申込みください。

学内印刷型説明図

<価格>※追加料金不要
模試料金のみ

<注意事項>

※マークシートによる成績判定はございません。
受験生の方は、マークシートに記載の解答をWebから入力ください。

②さわ研印刷発送型

「問題もマークシートも発送してほしい!成績結果もすぐに知りたいし、復習機能も使わせたい!」という先生に最適です。
弊社より発送した問題冊子・マークシートで受験後、
Webに解答を転記入力することで、成績結果もすぐ判明、さらには復習機能も使用可能です。
模試のお申込みの際に
「問題冊子発送型受験(解答Web入力)」を選択してお申込みください。

さわ研印刷発送型説明図

<価格>※追加料金あり
お一人様当たり、通常の模試料金に加え以下の印刷・発送料(税込)を申し受けます。
全国模試240問:+500円
必修模試100問:+300円
専門基礎模試50問:+200円

<注意事項>

※マークシートによる成績判定はございません。
受験生の方は、マークシートに記載の解答をWebから入力ください。

※発送準備の都合上、受験開始予定日時は、申込日から1週間以上後の日程をご指定ください。

※受験開始予定日時の一週間前を目安に「受験票」「問題冊子」「マークシート」を
さわ研究所より発送いたします。

※発送物に解説集は含まれませんのでご注意ください。
なお受験生の方は、受験後に解答・解説をWeb上でご覧いただけます。